福音幼稚園の歴史
| 
 1927年(昭和2)10月 
 | 
 創立(園舎完成)する。 初代園長・久山峯四郎 
 | 
| 
 1930年(昭和5)10月 
 | 
 神奈川県の認可を受ける 
 | 
| 
 1931年(昭和6)4月 
 | 
 二代目園長・太田義英 
 | 
| 
 1938年(昭和13)4月 
 | 
 三代目園長・有賀忠助 
 | 
| 
 1944年(昭和19)6月 
 | 
 一時休園(戦時下の園舎等建物疎開) 
 | 
| 
 1945年(昭和20)4月 
 | 
 川崎大空襲で焼失を免れた園舎が避難所になる 
 | 
| 
 1946年(昭和21)4月 
 | 
 再開(保育者3名、園児約60名) 
 | 
| 
 1949年(昭和24)8月 
 | 
 園舎大修理(園児数年々増加) 
 | 
| 
 1957年(昭和32)10月 
 | 
 「福音幼稚園園歌」誕生 
 | 
| 
 1957年(昭和32)11月 
 | 
 創立30周年記念式 
 | 
| 
 1967年(昭和42)10月 
 | 
 創立40周年記念式 
 | 
| 
 1977年(昭和52)10月 
 | 
 創立50周年記念式(園舎の改築開始) 
 | 
| 
 1979年(昭和54)10月 
 | 
 新園舎完成 
 | 
| 
 1987年(昭和62)10月 
 | 
 創立60周年記念式 
 | 
| 
 1993年(平成5)9月 
 | 
 四代目園長・佐川俊也 
 | 
| 
 1997年(平成9)10月 
 | 
 創立70周年記念式 
 | 
| 
 2004年(平成16)4月 
 | 
 五代目園長・佐竹拓平 
 | 
| 
 2007年(平成19)10月 
 | 
 創立80周年記念式 
 | 
| 
 2013年(平成25)4月 
 | 
 六代目園長・今野善郎 
 | 
| 
 2014年(平成26)4月 
 | 
 学校法人福音学園 福音幼稚園として神奈川県の認可を受ける 
 | 
| 
 2015年(平成27)4月 
 | 
 「子ども子育て新制度」の施設型給付の幼稚園となる 
 | 
| 
 2018年(平成30)4月 
 | 
 幼稚園型認定こども園となる 
 | 
| 
 2022年(令和4)4月 
 | 
 七代目園長・宮澤恵樹 
 |